おはようございます。昨日半年ぶりくらいに日本橋のスーパー玉出に行った所、店員のおじさんに、「久しぶりやね!ぶいぶん見なかったわ!」と懐かしい旧友のように喋られ、嬉しいけど、なんだか切なくなってしまった【ホーリン】です。
~。~。~。~。~。~。~。
伏見稲荷
~。~。~。~。~。~。~。
先日京都事務所のスタッフ、セラピストさんたちで伏見稲荷神社にお参りをしにいきました。
お参りの後は鍋やで!というのに出店のベビーカステラや、石焼芋を食べたがる食いしん坊セラピストA、Bを押さえつけ、メインステージでお参りして、みんなでおみくじを引きました。
おおむねみな良い結果でしたが、約二名が思うような結果が得られず、「凶のち末吉」・・・というなんだか慰めも混じったようなみくじでした。w
(ちなみにホーリンは大吉!)

※写真は、左からホーリン、みけさん、ありすさん、ななさん(←片足だけで立ってる?)りなさん、つばささん、背後霊(皮)
~。~。~。~。~。~。~。
鍋
~。~。~。~。~。~。~。
その後車2台で別れて事務所に戻り、今度は鍋の準備。実は去年の大晦日あたりもこそっと鍋は実施していたので道具はあったのですが、食材班と備品班のリーダー同士が、まさかの伝達ミスで、
紙コップ、紙皿、スプーンや備品等をフルでダブルブッキング!!(たぶんホーリンの1人相撲w)
アホやなー、下手こいたわーと思いながら、二つの班が合流し事務所のはさみのみで調理開始、その時【8名】出勤だったため最高の手際で一瞬で鍋の準備が完了しました!
鍋はホッカホカアッツアツでみんな笑顔で楽しく頂きました。
〇しっかりしてそうで、実は食べ方が苦手で、終始鼻の横に米粒をつけ続けたまま食事をしているセラピストがいたり、
〇あるすっとこどっこいさんが片付けのときにお茶を思いっきりスカートにこぼしてしまい、半日ジャージで過ごしてもらったり・・・
女の子同士ワイワイやってくれて良かったと思います。スタッフ皮とホーリンも普段お仕事しているときには見れないセラピストの一面などもみれ、
また女性同士親睦を深めてくれて良かったなと思います。
結局事務所にはベビーカステラが買って来てあり、鍋もガッツリ、デザートのアイスもガッツリ食べてました。
それにしても、人ってなんであんなにご飯食べているときに会話しないんだろう・・・って不思議でした。
今年一年を神様によくなるように願掛けしておきましたので今年も良い年になると思います!!
今年も皆さん頑張っていきましょう!!

※写真は手前から時計順にみけさん、ななさん、つばささん、りなさん、めいさん、ありすさん